
名渡山彩子 なとやまあやこ
イラストレーター
1981年生まれ 茨城県つくば市出身
メガネ、髪の毛多め、左利き
大学へ行くため上京し、東京で20年ほど暮らしたのち
2018年から茨城県つくば市在住。
書店でのアルバイトや、デザイン系学校でのアシスタント、企業での事務などを経験後
現在はフリーのイラストレーターとして活動中です。
武蔵野美術大学空間演出デザイン学科卒業 セツ・モードセミナー卒業 2013年青山塾修了
イラストレーターズ通信会員
好きなものは、本屋、音楽を聴くこと、ラジオ、大河ドラマ、寝ることなど。
<作品について>
画用紙、またはキャンバスに
アクリル絵の具で描いています。
モチーフは様々ですが
・空間と人
・植物
などが得意です。
・細かく描かないで描くこと
・のびのび、ゆったりとした筆致
・明るく落ち着いた色味
が特徴です。
日常的な風景に、ひとさじ切なさを加えたいと思っています。
作品はこちらでもご覧いただけます。
Instagram
イラストレーターズ通信
玄光社イラストレーション・ファイル
<不得意なこと>
・超絶細かい絵
<お仕事のお問い合わせ・ご依頼>
「 CONTACT 」または、下記のフォームより制作内容、価格、スケジュールなど詳細をお知らせください。
作品ポートフォリオをご希望の場合は、その旨ご連絡いただければお送りします。
<これまでの活動>
2010年 Graphic art vol.22 exhibition(グループ展)at レクトヴァーソギャラリー
2014年 MOUNT ZINE 8へ ZINE 「Traveling」出品
2015年 小さな春の展示(個展)at 銀座月光荘
Nice People展(グループ展)at MOUNT tokyo
2017年 Somewhere(グループ展)at L’illustre Galerie LE MONDE
2022年 HYGGE#2(グループ展)at MOUNT tokyo
<入賞>
玄光社イラストレーション 誌上コンペ「ザ・チョイス」第212回入選
<お仕事>
2008年 株式会社東プロよりシルクスクリーン作品4点を販売
2010年 「ビジネス現場の英単語」挿絵(Z会、日本アイアール)
2011年 「TOEIC(R)TEST英単語 スマート」シリーズ 600,800,990 挿絵(ジャパンタイムズ)
2012年 「きれいに話せるひとりで学べる はじめましてフランス語」シリーズ挿絵(ジャパンタイムズ)
2013年 「キッザニアとディズニーに学ぶ 子どもがやる気になる育て方」装画(総合法令出版)
2014年 いわさレディースクリニック 看板用イラスト
2015年 仙台市内工事現場 仮囲い用イラスト
その他、コンテンポラリーダンス舞台演出のためのイラスト提供、フライヤー用イラストなど
2017年 社内向け動画用イラスト制作、「日本事情2020」挿絵 など