ABOUT ME

名渡山彩子 なとやまあやこ
イラストレーター

伝わる、目に留まる、印象に残るイラストレーションを制作します。

クライアントワークでは、繊細な色構成、大胆かつ、見やすくわかりやすい構図を考えることで要望にお応えできるよう努めています。

見やすいだけでなく、印象に残るような美しさや雰囲気がある絵を描くことができます。

  • 優しい感じ
  • 朗らかな感じ
  • しっとりした感じ
  • ゆったりした感じ
  • 親しみやすい感じ

見る人がこのような印象を得るようなイラストレーションです。

これまで、デッサンや色彩についてやイラストレーションについての基礎を学んできました。

また、粘り強く作品を制作すること、納期を守ること、アイディアを出し作品の質を上げることも経験してきました。

<これまでの実績>

  • 玄光社イラストレーション誌コンペ チョイス入選(2019年)

  • 東京イラストレーターズソサエティコンペ 最終選考(2023年)

  • HB Gallray 個展「Slow motion」開催 (2023年)

  • L’illustre Galerie LE MONDE グループ展「Somewhere」参加 (2017年)

  • ZINEの制作、販売

  • 特定NPO法人かものはしプロジェクト年次報告書 表紙、扉絵、挿絵担当 (2023年)

  • 書籍「英語で語る 日本事情2020」 挿絵担当(2017年)

                               など

<経歴など>

  • 武蔵野美術大学空間演出デザイン学科卒業

  • セツモードセミナー修了

  • 青山塾修了

  • 大学進学時に上京し、20年ほど東京で暮らしたのち、現在は茨城県つくば市在住

世の中に、素敵なものを生み出したいです。

イラストを使用した製品が、誰かにとって特別なものになれば嬉しいです。

詳しい制作方法やお仕事の流れについては、「依頼を考えている方へ」をご一読ください。

ポートフォリオはこちらにあります。(noteの記事へ飛びます)

お問合せはこちらからお願いします

CONTACT